東海道五十三次 今切の渡し

はまぞう編集部

2013年04月26日 16:00





アサリの不漁により、残念ながら渡船による潮干狩りが中止になってしまった今年。

が、今切口など船上から浜名湖南部の観光を楽しめる「今切の渡し」が10/31までの期間限定でスタートするそうです。

このゴールデンウィーク、本当に今しか味わえないかもしれない「船からの浜名湖」を楽しむのも素敵そう♪

陸上とは違う「海上」からの浜名湖を楽しむ、モニター運行の様子はこちら!



*** 「東海道五十三次 今切の渡し(浜名湖たびNET)」より転載 ***
*** 「東海道五十三次 今切の渡し(浜名湖たびNET)」より転載 ***



今年、平成25年は、残念ながら潮干狩りが中止になってしまいました



しかし、新しい観光名所として、

「今切(いまぎれ)の渡し」が4月27日(土)よりスタート!

それに先駆けてモニター運行が23日に行われました。





家康くんも駆けつけてお見送りしてくれました



弁天島海浜公園より出発♪弁天島のシンボルが見えます。



安全のため、ライフジャケット着用



浜名大橋を下から見るという珍しい体験も出来ました。



今回は今切口、舞阪脇本陣を経由して、新居関所に到着。



ボランティアのガイドさんに説明をしていただきました





期間は平成25年4/27(土)~10/31(木)まで 雨天・強風の場合は運休。

4名以上の予約制で、定員は7~10名ほど。乗船料は1回1,000円です。



詳しくは弁天島遊船組合まで…

053-592-0933



電車や車では味わえない、東海道五十三次の情緒を感じられるかもしれません。






「東海道五十三次 今切の渡し(浜名湖たびNET)」より転載  ≫ 続きはこちら
関連記事