こんにちは!はまぞうの廖(りょう)です。
先日、募集してすぐ定員がいっぱいになった”うなぎいも激イモ収穫祭”が開催されました。
”激イモ収穫祭”は
うなぎいもさんの中で、とても大きく、人気の行事です。
前日は雨が降り開催できるか心配でしたが、当日は天気に恵まれて無事に開催することができました。
可愛い「うなもバッグ」が参加者に配布され、わいわい楽しみながら、うなぎいもの詰め放題が始まりました。
参加されたみなさんは、大人も子供も、大きいおイモ探しに奮闘中!
風が強かったですが、なんと!「うなも」も畑まで応援しにきてくれました。
「うなも」は大人気で、芋ほりをされいる横で、ずっとファンの方に囲まれて写真を撮ったり、おしゃべりしたりしていました。
今年7月に行われた
うなぎいもの苗植え付け体験も参加した方々も多数いらっしゃり、自分で植え付け、そして収穫ができるのはとても楽しめたようです!
子供たちもとても真面目に大きないもを探して、掘って~掘って~
見てください~このうなぎいもは正に”激イモ”ですね。人の顔よりも大きい!
収穫したうなぎいもがいっぱい詰まっている「うなもバッグ」はそのままお土産です!
収穫したばかりのうなぎいもは甘くありませんので、土つきのまま新聞紙に包み、日が当たらない室内で貯蔵するが一番良いそうです。
少し時間が経って、自分で収穫したおいもの料理を楽しめますね。
”激イモ!”収穫祭に行けなかったけど、今旬なうなぎいもを食べたい方は、うなぎいもネット通販もスタートしていますので、ぜひチェックしてくださいね。