~はまぞう高橋がゆく~100区画から選べるベスト・ハウジングの「勝てる分譲地とは?」

~はまぞう高橋がゆく~100区画から選べるベスト・ハウジングの「勝てる分譲地とは?」



お待たせしました!第2回「はまぞう高橋がゆく」シリーズはベスト・ハウジングさん。用地の仕入れから販売までを統括されている福井部長にインタンビューさせていただきました。


レポーター:はまぞう高橋
取材対象者:(株)ベスト・ハウジング 事業本部長 福井 徳一氏
撮影者:はまぞう金田


~はまぞう高橋がゆく~100区画から選べるベスト・ハウジングの「勝てる分譲地とは?」



高橋:福井さん、また一緒にお仕事できますね!前職では大変お世話になりまして、 厳しい?(泣)ご指導ありがとうございました。


福井部長:当時は高橋君にはだいぶ絞り取られたからねぇ~(笑) でも、うちの強みを活かした提案とか効果もあって助かりましたよ。


高橋:ありがとうございます!

今日は一般の方にも分かりやいようにどんどん質問させていただきますからねっ!宜しくお願い致します。


福井部長:わかりましたよ。。。で?どんなことからいくの?

~はまぞう高橋がゆく~100区画から選べるベスト・ハウジングの「勝てる分譲地とは?」



高橋:私は常々、ベスト・ハウジングさんは浜松エリアでも、お客様に選んでいただける分譲物件(土地・建売)が特に豊富だと理解していますが、だいたい100区画ぐらいはいつもあります。このボリュームはおそらく意識されてますよね?


福井部長:そうですね。お客様が満足して一生で一番高価なお買い物の決断として、満足して選んでいただくにはエリアの事も考えると100区画は必要だという結論なんですよ。


高橋:福井さん、でもそれって決済して仕入れられているのですから、金額としてはかなり大きいですよねぇ。

選べるのはいいけれど、会社としてはある程度負担感はあるかと。


福井部長:業者みたいにマニアックなところ突いて来ましたねぇ。(笑)

ココ本当に真剣に答えますが、他社さんの情報を含めて、お客様が浜松市内の土地分譲・建売物件を比較できるようにするには中区はもちろん、西区や東区などもある程度の分譲区画をご用意したほうがいいんですよ。当たり前ですけど。

~はまぞう高橋がゆく~100区画から選べるベスト・ハウジングの「勝てる分譲地とは?」



高橋:なるほど~。


福井部長:あともう一点、業者側としての話になりますが、用地となる案件のお話は地元の不動産会社さんからいただく事が多いので「これだけ分譲を専門に展開しているのだから、まずはベストに案内してみよう」と優先的にお話をいただけるというメリットもあるんですよ。

でも高橋君これ、知ってて聞いてるよねぇ。


高橋:そうなんですよ~(笑) はまぞうをご覧の方に、貴社がお客様の為にこれだけの区画を用意されているというのを伝えたいんですよね。やはり用地取得は大変なお金もかかる訳ですし。

こういう金額負担もあって「100区画から選べる分譲地」が成り立つと。


福井部長:そう言ってもらえると嬉しいですねぇ。


高橋:たくさん用地仕入れをしているとメリットもありますよね?協力してくれる不動産業者さんからの情報がいち早くもらえるとか。

~はまぞう高橋がゆく~100区画から選べるベスト・ハウジングの「勝てる分譲地とは?」



福井部長:高橋君、今日は切れ味いいねぇ。その通りです。

不動産業者さんから早い段階で情報をいただけるのは弊社としては助かります。でも、社内で物件の立地・分譲した時の区画割りや価格などを検討して判断スピードを速くしなければならないのも大変なんですよ。実は。。。


高橋:そうですよね。だから不動産業者さんからの信頼も深い=物件情報が豊富に=100区画の分譲物件から選べる。と、こういう答えですよね!

やっぱり、これだけ物件があると、だいたい希望のエリアや価格に出会えそうですから、成約率もよいですよね?


福井部長:本年度に入ってからご契約いただけているお客様のご契約は、お陰様で順調なほうです。でも、数年前よりもお客様が購入される物件の価格も部分的には変化してきているんですよ。


高橋:例えばどんな?


福井部長:先ほど説明したように多くの物件を取り扱っていると、土地面積が大きく提供できる分譲地も少なからずあるんです。

見ての通り、土地60坪超の建売物件も売れ行きはまずまずなんですよ。金額では3500万円台以上になりますけど。あと、建売の比率は今、7割ぐらいかな。


高橋:私が広告のお手伝いをさせていただいていた頃は40坪ちょっとで2400万円台の建売物件がよく売れてましたよね?

~はまぞう高橋がゆく~100区画から選べるベスト・ハウジングの「勝てる分譲地とは?」



福井部長:そうそう!もちろん、購入しやすい価格の物件は今でも人気ですよ。

どちらかと言うと、上記以外のお客様も購入いただけるようになったという説明になりますかね。3500万円台以上となると、大手さんの金額とあまり変わらず、それより10坪近く広い土地と建物が購入できるということで弊社にご相談いただけるようになってきて、徐々に分譲の区割りを広くしている分譲地もあるんですよ。


高橋:通常なら5区画にしていたところを4区画とか?


福井部長:まさにその通り。相変わらず冴えてるねぇ。(笑)


高橋:ありがとうございます!お褒めいただいたついでに、今どのエリアとかが売れているのか教えてくださいよ~。


~はまぞう高橋がゆく~100区画から選べるベスト・ハウジングの「勝てる分譲地とは?」



福井部長:こことかココとかかなぁ。でも比較的広くとってある物件は人気だよねぇ。


高橋:じゃぁ。三方原とか該当しそうですね~?


福井部長:ムムっ。このあたりで勘弁してほしいなぁ。もっと色々ありますけどね。。。

まずはウェブサイトをご覧いただければと思います。今取材しているこの店舗にもたくさん資料がありますのでお気軽にご来店くださいね。


~はまぞう高橋がゆく~100区画から選べるベスト・ハウジングの「勝てる分譲地とは?」




次回は、土地も広くて建物ももちろん広い、開放感のある建売物件を見ながらレポートしたいと思います!※ウェブから見れる分譲物件はこちら↓

~はまぞう高橋がゆく~100区画から選べるベスト・ハウジングの「勝てる分譲地とは?」



■株式会社ベスト・ハウジング 浜松本社
住所:〒433-8124 浜松市中区泉1丁目7-17(地図)
電話:053-474-6252
ウェブサイト:http://www.besthousing.co.jp/
はまぞうブログ:http://besuhau.hamazo.tv/
営業時間:8:30?20:00
定休日:水曜日


承認後、コメントを反映致します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる