【中国語講座】お客様を案内する時、「こちらへどうぞ」、「ゆっくりご覧ください」を中国語で、伝えるには!?

こんにちは!台湾出身の廖(りょう)です。
前回、お伝えした「中国語」でのあいさつ「いらっしゃいませ」、「こんにちは」は、もう覚えていただけましたでしょうか。

今回も簡単な単語や会話をご紹介したいと思います。

中華圏のお客様が入ってもらった後、挨拶以外、もう少しお話をかけられるようなひと言です。

【中国語講座】お客様を案内する時、「こちらへどうぞ」、「ゆっくりご覧ください」を中国語で、伝えるには!?

お店の中に、案内する時の一言


お客様がお店に入ってきたら、席を案内する時や、試着室に案内する時、
「こちらへどうぞ」を中国語で言ってみましょう。

そして、陳列商品のあるお店の方は、「ゆっくりご覧ください」を
中国語で言ってみましょう。

「こちらへどうぞ」の中国語とは?!(這邊請)


【中国語講座】お客様を案内する時、「こちらへどうぞ」、「ゆっくりご覧ください」を中国語で、伝えるには!?

「ゆっくりご覧ください」の中国語とは?!(請慢慢看)


【中国語講座】お客様を案内する時、「こちらへどうぞ」、「ゆっくりご覧ください」を中国語で、伝えるには!?

基本的な接客会話ができたら、自分の気持ちを伝えられますので、
より良い、入りやすい空間(お店)になると思います。中華圏からいらっしゃったお客様の緊張も解けますし。

私も初めてお店に入った時、何もわからなかったので、とても緊張していました。
その時、言葉をかけてもらえたら、きっと嬉しい気持ちになります。
ぜひ、使ってみてください。


この記事を書いた人

ハイジ はまぞう編集部
台湾出身。駅周辺のいろいろなお店の情報や、期間限定のお得情報を集めています。趣味は、旅行。日本一周回りたいです!




承認後、コメントを反映致します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる