こんにちは、はまぞう編集部のアニーです。
今年も年末が近づいてきましたね。
そろそろ「年賀状」のことが頭をよぎり、まずはハガキを買う、そして写真を選ぶ、あて名を書く、、、など準備を考えたいところ。
さて、みなさんは来年の干支は知っていますか?
来年の干支は酉(とり)です!
2017年酉年用の年賀状を作る時、実際に「鳥」と写真を撮ってスペシャルな思い出を作ってみませんか!?
そんな酉(とり)年の賀状用にぴったりな写真を気軽に撮れるのがみなさんご存知の「掛川花鳥園」。
今回は、掛川花鳥園で年賀状用の写真を撮るポイントを整理してご紹介します。

2017年は、縁起が良い、福を呼ぶ「フクロウ」の年賀状を!

フクロウは「福来郎」「不苦労」というような漢字が当て字とされることもあり、縁起の良いことでよく知られています。
かわいく、鋭い目つきがかっこ良いふくろうの年賀状なら、2017年は良いことが起きそうな気がしませんか?
掛川花鳥園には何羽も違う種類の可愛いフクロウがいるので、お気に入りの年賀状用写真が撮影ができるはず!
2017年の年賀状はフクロウが一押しです。
ハシビロコウで特別オリジナルな年賀状を!

掛川花鳥園の人気者「ハシビロコウ」は、アフリカの鳥で、名前を「ふたば」と命名されました。
今年の7月から掛川花鳥園にデビューし、動かないことで有名、、、ですが「ふたば」は動きます、かわいいんです!
その独特な”くちばし”や、愛くるしい”目”が特徴のハシビロコウの年賀状なんていかがでしょう?
きっと他にはない”特別”な一年の始まりになるのではないでしょうか。
ハシビロコウの「ふたば」の写真が撮れる場所は、掛川花鳥園の一番奥、スイレンの池の西側です。
あまり動かないと言われているハシビロコウですが、「ふたば」は首を傾げたり、首を後ろに回したり、羽を広げたり、、、
撮影のタイミングによっては、とても貴重な写真が撮れるかもしれません。
スペシャルな鳥とスペシャルな年賀状を作ってみるのも良いのでは!?
ペンギンと記念撮影&年賀状もかわいく

可愛いペンギンと一緒に写真撮影ができて、その写真を年賀状に使ったら、、、間違いなくかわいいですよね。
掛川花鳥園の入り口近くで優雅に泳いだり、ゆったりくつろいだりしているペンギンの写真も年賀状におすすめ。
ペンギンとのツーショットを撮れるチャンスは1日2回(11:00、14:00)あります。
各回とも先着
10組限定(1回 500円)と狭き門かもしれませんが、可愛いペンギンとのツーショット写真を年賀状に使いたい!というペンギン好きな方にとっては願ってもいない機会なので、ぜひ!
カラフル&可愛い鳥で2017年を明るく迎える!
フクロウ、ハシビロコウ、ペンギンの他にも掛川花鳥園にはカラフルな「コガネメキシコインコ」などと年賀状用に写真が撮れます。
人懐っこいインコは餌をあげる時に近づいてくる瞬間がチャンス!
ベストショットを逃さないでくださいね!

「クロツラヘラサギ」たちと子供が一緒の写真なんていかがでしょう?
子供と鳥たちとの楽しく触れ合う一瞬をキャッチして、年賀状に載せられたら!
12年に一度しか送ることがない酉年の年賀状!
せっかく生活圏や近くに「掛川花鳥園」があるので、かわいい鳥たちとの写真を撮ってこだわりの年賀状を作ってみてはいかがでしょう?
掛川花鳥園
【住所】
〒436-0024 静岡県掛川市南西郷1517
【営業時間】
平日(月~金) 9:00~16:30 (最終入園16:00)
休日(土日祝) 9:00~17:00 (最終入園16:30)
【無料駐車場】普通車400台
大型バス20台
障がい者専用5台
【ホームページ】
http://k-hana-tori.com/
【ブログ】
http://kakegawakachouen.hamazo.tv/