2018年10月12日 15:30
2018年は、日本とインドネシアにとって特別な1年です。
1958年に、両国間で平和条約を締結して以来、
今年が 60周年の記念年です。
そんな今、私たちは一般社団法人 日本インドネシアビジネス協会を
新たに立ち上げることとしました。
超高齢化、人口減、人材不足・・・
日本企業を取り巻く経営環境は日増しに厳しくなっています。
一方で、インドネシアは今の日本と「真逆」な状況です。
日本にとって今後、インドネシアは今よりもさらに重要なパートナー国になってゆくことでしょう。
両国間はもっと活発に人やモノが往来し合うことになります。
私たちはこの協会を通じて、インドネシアに進出(販売)したい企業、
インドネシア人材を活用したい企業の皆さまのためにお役に立ってゆきたいと思います。
今回の設立記念セミナーでは、
インドネシア共和国大使館からリドゥワン副大使をお招きいたします。
広くインドネシアビジネスに興味ある皆さまにご参加いただき、
「きっかけ」を掴んでください。
一般社団法人 日本インドネシアビジネス協会 代表理事
佐野 憲
【日時】2018年10月30日(火)
【会場】アクトシティ浜松コングレスセンター2階(22会議室)
浜松市中区板屋町111−1
【プログラム】
受付(14:30~)
第1部 設立記念セミナー(15:00~16:50)
1.代表理事あいさつ
代表理事 佐野 憲
2.ご来賓あいさつ
インドネシア共和国大使館 副大使 M.アバス・リドゥワン氏
3.ご来賓あいさつ
インドネシア日本同好会(KAJI)会長 フアド氏
4.講演1:インドネシア進出で成功する企業、失敗する企業のヒント
講師 副理事 小野 耕司
5.講演2:なぜ今、インドネシアなのか。
講師 副理事 内藤 ウスマン
第2部 懇親会(17:15~19:15)
【費用】
第1部セミナー:無料
第2部懇親会:6,000円(税込)/お一人様
【対象者】企業経営者、インドネシア事業責任者(担当役員)