【オープン情報】152号線沿いに「杏林堂有玉南店」が6月6日(火)開店予定-浜松市東区有玉南町

新しい杏林堂の店舗が2017年6月に有玉南町にオープン予定

【オープン情報】152号線沿いに「杏林堂有玉南店」が6月6日(火)開店予定-浜松市東区有玉南町
はまぞうニュースでも2016年は8月に杏林堂和田店、12月に杏林堂中郡店の新店舗オープンをご紹介してきた浜松に本社がある全国的にも好業績のドラッグストア「杏林堂」が2017年6月、東区有玉南町に新店舗をオープン予定です。

浜松を南北に走る152号線沿い、有玉北小学校の少し南側の車通りの多い街道の東側に開店するようです。

新しい「杏林堂有玉南店(仮)」は店舗面積が約1,533平方メートルとのこと。
和田店や中郡店よりは面積が小さいですが、たくさんの車が行き来する国道152号線沿いということもありますし、近隣にドラッグストアがないこともあり、きっと多くのお客様で賑わう店舗になることでしょう。

152号線、さわやか浜松有玉店の少し南側です。

【オープン情報】152号線沿いに「杏林堂有玉南店」が6月6日(火)開店予定-浜松市東区有玉南町
「杏林堂有玉南店」は、北に「さわやか浜松有玉店」や「むつみ屋有玉店」の南側にオープン予定です。道を挟んで西側には「とぴあ浜松農協中央地区支店有玉支店」がある場所です。

国道152号線沿い積志中学校の近くに「杏林堂ドラッグストア 有玉北町店」がありますが、2㎞程北に位置していますし、さぎの宮や有玉、小池町付近には大き目のドラッグストアがないことも出店の決め手になったのかもしれません。
「杏林堂有玉南店」の駐車場は62台の予定とのことですので、広すぎず、狭すぎないサイズになるようです。


【オープン情報】152号線沿いに「杏林堂有玉南店」が6月6日(火)開店予定-浜松市東区有玉南町
新店舗オープンに向けて工事はすでに始まっていて、大きな重機が敷地内に見られました。

新しい店舗は新津町店などのように「肉のくわばら」や「ベーカリー」が併設されるかまだ分かりませんが、近隣の住人や、152号線を使って通勤する人たちにとっては嬉しいオープンとなるでしょう。

この記事を書いた人

かね田 はまぞう編集部長
美味しいものをこよなく愛し、常に食を追求したいと思っている遠州地域大好きな編集部長。特にスイーツが得意分野です。趣味はカメラと食べ歩き!スポーツは観戦メインですが熱く応援しています。



同じカテゴリー(静岡県西部・浜松市の開店情報)の記事

承認後、コメントを反映致します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる